コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

御幸森キムクリニック グループ

  • ご利用者様の声
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

医療法人御幸会御幸森キムクリニック

ヘッダーロゴ透明 - コピー

医療法人御幸会

・御幸森キムクリニック

・通所リハビリ(ディケア)

・民泊事業

理事長・医学博士・認知症サポート医(国認定):金幸元

〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷4-5-13

TEL:06-6717-6789
FAX:06-6717-6787

E-mail:kimosaka15@gmail.com


当クリニックへのアクセス

当クリニックのご紹介です。
治療内容や費用・時間についてご不明な点があれば、お問い合わせフォームまたは電話にてお気軽にお問い合わせてください。

〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷4-5-13

JR鶴橋駅から徒歩12分

5階建ての御幸森キムクリニックすぐ横です。
デイケア、コリアンタウンハウス、外来診療をご利用の方は
1階で受付をお願いします。

Copyright © 御幸森キムクリニック グループ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

翻訳 »
PAGE TOP
MENU

よくある質問

【クリニック編】

Q.1 駐車場はありますか?また車椅子で入ることは出来ますか?
A.1   駐車場はございます。車椅子で入ることも出来ます。
Q.2 認知症の治療は出来ますか?
A.2  出来ます。詳細はお尋ねください。
Q.3 入院は出来ますか?
A.3  当院では入院はできません。
Q.4 支払いにクレジットカードは使えますか?
A.4 クレジットカードをご利用頂けます。
Q.5 夜間や救急の診察は行っていますか?
A.5   営業時間以外は診察を行っていません。
Q.6 セカンドピニオンには対応していますか?
Q.6   はい。対応しておりますのでご相談ください。
Q.7 健康保険証を忘れてしまったのですが。
A.7   一旦自費でお支払い頂き後日、保険証を証明後にご返金致します。
Q.8 健康診断や人間ドックは行っていますか?
A.8   健康診断は実施しております。人間ドッグはやっておりません。
【デイケア編】

Q.1 どのようなリハビリ施設があるのですか?
A.1   パワーマシンを中心とした施設でございます。
Q.2 ディケア の利用料金を教えてください。
A.2   保険診療ですと1回1500円の料金になります。
Q.3 どのような食事を提供してもらえますか?
A.3  食事に関しましては何でも作るように務めさせて頂いております。
Q.4訪問看護、訪問リハビリにはどんなサービスがあるのですか?
A.4  訪問リハビリはございます。訪問看護はやっておりません。
Q.5 どこでも訪問してもらえますか?利用区域など教えてください。キャンセルは可能ですか?
A.5   クリニックから2キロ以内とさせていただきます。その他はご相談ください。キャンセルもお引き受け致します。
Q.6 夜間休日、緊急時の対応について教えてください。
A.6  夜間休日、緊急時に関しまして24時間対応していますので、ご連絡下さい。
Q.7 介護保険を申請した結果、非該当になった場合は、サービスを受けられますか? また、介護保険の申請中にサービスは利用出来ますか?
A.7   その場合サービスをお受け頂けます。
Q.8 利用中の内容変更や、苦情などはどちらに伝えればよいですか?
Q.8   担当者が居りますのでお伝えください。

【民泊編】

Q.1 駐車場はありますか?
A.1  駐車場はございます。お尋ねください。
Q.2 部屋でインターネット使えますか?WiFiはありますか?
A.2   WiFiを設備しておりますのでインターネットを無料でご利用出来ます。
Q.3 クレジットカードは使えますか?
A.3   各種クレジットカードをご利用になれます。
Q.4 近くにコンビニはありますか? 送迎はしてもらえますか?
A.4   コンビニエンスストアがございます。送迎も承ります。
Q.5 早めのチェックイン、遅めのチェックアウトには対応してもらえますか?
A.5   なるべくご対応致します。
Q.6 部屋ではタバコは吸えますか?
A.6   喫煙はご遠慮頂いております。 おタバコは喫煙所にてお願い致します。
Q.7 朝食はありますか?
A.7 朝食をご用意しております。ご利用ください。
Q.8 予約や、キャンセル料に関して教えてください。
A.8  予約やキャンセルはAirbnb(エアビー)の規則に準じております。詳しくはこちらをどうぞ↓↓↓

エアビー

※主に目次 9項 参照

https://www.airbnb.jp/terms

 

【高齢者マンション編】

Q.1 なぜハイグレードマンションと付けたのですか?サービス付きではないのですか?
A.1 他にはない設備があります。【例】ゴルフ練習場・カラオケ(街のカラオケと同じ設備、本格有線契約)・筋トレ用スポーツマシーン・マッサージ機。
Q.2 サービスは必要になった日時に利用してください。
A.2 元気な高齢者の入居を目的としています。(もちろん介護の必要な人もOKです。)元気な時から入居して頂ければ本人の状態がわかり、医介連携サービスが充実します。
Q.3 よくサービス付き高齢者マンションの規則が厳しいと聞きますが。
A.3 個人の自由な生活を大切にするのが基本的な考えです。他人に迷惑をかけなければ自由です。
Q.4 設立してどれくらいになりますか?
A.4 生野区に初めてキムクリニックを作ったのが17年前になります。介護して20年以上、経験豊富です。
Q.5 料金はお幾らですか?
A.5
『料金(月額)』
●大きい部屋
食事あり 12万円
食事なし 8万5千円

●普通 部屋
食事あり 11万円
食事なし 7万5千円

●生活保護
食事あり 10万5千円

●夫婦
食事あり 12万円

Q.6 医療が充実しているのはなぜですか?
Q.6 オーナーが医師で1階に開業しています。最建後まで見れます。
Q.7 家族も時々、泊まれますか?
A.7 1室23㎡と広く、泊まれます。(ワンルームマンション。設備: トイレ、風呂、ミニキッチン付)
Q.8 門限はありますか?
A.8 24時間出入り自由です。
Q.9 お酒類は飲めますか?
A.9 自由です。おタバコは指定の場所でお願い致します。
Q.10 防災はどうなっていますか?
A.10 各室スプリンクラーが付いています。各室、防災ドアとなっており隣室に燃え広がりません。
  • ご利用者様の声
  • アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ